スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年05月07日

ホームページが出来ました+α

         


この度はっぴぃの園のホームページを開設しました。



家庭的保育室とは?
 

             保育ママ??
                      はっぴぃの園って???



そんなこんなをコンパクトにまとめました。



このブログとあわせてたまに覗いてみて下さい。



URL→http://happynosono.com





さて



GW明けましたね。




園舎にもまた元気な子どもたちが戻ってきましたよ。





初BBQしたり、たくさんの動物と触れ合ったり、おばあちゃん家での~んびりしたり・・・




各ご家庭からの連絡帳にはそれぞれ普段出来ない経験をいっぱいした子どもたちの





様子がぎっしり書かれてあり、




幾分たくましく?なった子どもたちも保育者に向かってお休み中のことを





うれしそうに話してくれた1日でした。





そんな元気なはっぴぃの園っ子の姿をいつも撮り続けているのが、、、



これ↑ ピンクのデジカメ



そのピンデジが購入半年にしてまさかの故障びっくり




で、しばらく入院してましたが




GW明けと共にこの度帰ってまいりました!





心なしかぴかぴか艶の増したデジカメでこれからも





子どもたちのはっぴぃな1日を撮り続けますよ!!




連休中 子どもたちも変化しましたが、中庭のいちごは・・・




真っ赤になり!



めだかは、、





太りました・・・。






最後に・・・・・


クリップ合志市の広報誌「こうし」5月号に



市内3つの家庭的保育室の紹介記事が載っています。




全国に沢山ある家庭的保育室(保育ママ制度)ですが




県内では、



合志市須屋の「はっぴぃの園」 と 「ぽっぽ保育室須屋」さん




そして幾久富の「ひかり園」さん




他にも大津町、熊本市にもあるんですよ。




まだまだ認知度は高いとはいえない保育ママですが




広報誌やHP、ブログなどを通して多くの方に知ってもらい




これからお子様をどこかに預ける際の選択肢の1つにしていただけたらと思います。



是非ご覧ください!


 













      

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 20:22Comments(0)ホームページ