スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年05月25日

今週はお部屋で・・

今週はPN2.5の影響で室内あそび中心でしたアウチピッピ

天気晴がいいのにお外へ行けず残念でした・・ひょえー

しかし子どもたちは元気いっぱい!(^^)!










すべり台は『じゅんばんこ!じゅんばんこ!』と言いながら並んでますエヘッ音符

中には待てず、腹ばいで怒る子も・・・アウチ

でもその子はすぐにケロッと遊びだすんです(笑)




















牛乳パックで作った台やイスはつなげて階段にピカッ

子どもたちのお気に入りハート

『おっとっとっとびっくり』  『ヨイショ!ヨイショ!』








机はトンネルになったよUP

途中で「こんにちはキラキラ」ってぬふりん

みんな楽しそう音符












製作はのりでペタペタ貼ることを頑張りましたチョキ

チューリップはみんな歌いながら折ってたよクローバー

カワイイ~(*^o^*)
ハート




  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 15:20Comments(0)

2013年05月20日

すくすく育ってます!

週末に雨雨が降り、大丈夫かな~と心配していたら野菜さんたちはすくすくと成長していましたUPにっこり

イチゴは毎日のように赤く実らせ、美味しく頂いてますエヘッ食事










キュウリは花のところに小さな実が・・・・ラブトマトもカワイイ実が増えていましたピカッ





今日はこんなに収穫したよチョキ   

美味しかったぁぁぁぁぁエヘッ
  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 13:23Comments(0)

2013年05月15日

美味しいよ~(*^^)v

ピカッはっぴぃの園では、園庭で採れた野菜や出来る限り

地域の食材を使用し献立を考えてますごはんぬふりん

アレルギーがある子もいますが色々と工夫し、同じようにと心がけています!!





















園の畑で採れる野菜はとっても美味しいんですよラブ  

去年はたくさん実りました若葉

子どもたちも収穫するのが楽しみ
エヘッ音符














野菜が中心でありな

がらも、みんな

「せんせい!

おいしいね~♪」

「うまい!」
と言ってくれますエヘッチョキ




















小さい子だってモリモリ

食べて、作る先生も喜ん

で、毎日“今日も頑張る

ぞ~!!”とはりきってます!(^^)!







































「おかわり!!」っと

毎日たくさん食べ、

みんなどんどん

大きくなってますUPにっこり







野菜嫌いの子も今では

いろんな野菜を食べて

くれてお母さんたちから

もビックリされるくらい

ですびっくり
  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 13:52Comments(0)

2013年05月07日

ホームページが出来ました+α

         


この度はっぴぃの園のホームページを開設しました。



家庭的保育室とは?
 

             保育ママ??
                      はっぴぃの園って???



そんなこんなをコンパクトにまとめました。



このブログとあわせてたまに覗いてみて下さい。



URL→http://happynosono.com





さて



GW明けましたね。




園舎にもまた元気な子どもたちが戻ってきましたよ。





初BBQしたり、たくさんの動物と触れ合ったり、おばあちゃん家での~んびりしたり・・・




各ご家庭からの連絡帳にはそれぞれ普段出来ない経験をいっぱいした子どもたちの





様子がぎっしり書かれてあり、




幾分たくましく?なった子どもたちも保育者に向かってお休み中のことを





うれしそうに話してくれた1日でした。





そんな元気なはっぴぃの園っ子の姿をいつも撮り続けているのが、、、



これ↑ ピンクのデジカメ



そのピンデジが購入半年にしてまさかの故障びっくり




で、しばらく入院してましたが




GW明けと共にこの度帰ってまいりました!





心なしかぴかぴか艶の増したデジカメでこれからも





子どもたちのはっぴぃな1日を撮り続けますよ!!




連休中 子どもたちも変化しましたが、中庭のいちごは・・・




真っ赤になり!



めだかは、、





太りました・・・。






最後に・・・・・


クリップ合志市の広報誌「こうし」5月号に



市内3つの家庭的保育室の紹介記事が載っています。




全国に沢山ある家庭的保育室(保育ママ制度)ですが




県内では、



合志市須屋の「はっぴぃの園」 と 「ぽっぽ保育室須屋」さん




そして幾久富の「ひかり園」さん




他にも大津町、熊本市にもあるんですよ。




まだまだ認知度は高いとはいえない保育ママですが




広報誌やHP、ブログなどを通して多くの方に知ってもらい




これからお子様をどこかに預ける際の選択肢の1つにしていただけたらと思います。



是非ご覧ください!


 













      

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 20:22Comments(0)ホームページ

2013年05月02日

ポピーがきれいでしょ?

今週はお休みがたくさんあり、3日間でしたが、

はっぴぃの園ではいつもと変わらずげんきいっぱいです
UPぬふりん


昨日は、園の近くに綺麗なポピー畑があるのでみんなで行ってきましたクローバー














ほら、とっても綺麗でしょ
ピカッ














子どもたちもきれいに並んで『ハイ!ポーズエヘッチョキ

カワイイ~ラブハート


















テントウムシやちょうちょを見つけて大騒ぎ(^^♪





















今日は公園に行ったよUPにっこり

暑いくらいの暖かさでみんな大はしゃぎ音符






























ゴールデンウィーク楽しんでね~!(^^)!
  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 13:52Comments(0)

2013年05月01日

夕方のテラスにて


夕方のひと時も子どもたちは遊びの発見家です。

テラスにもとっても良い住み家が出来ましたチョキ


     

「ねーかして~」 「いーやだよ」


    

  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 19:33Comments(0)