2018年07月25日
園外保育~水の科学館~
7月になり、毎日暑い日が続いています

子どもたちは暑い中でも元気に過ごし、
今の時期は毎日プールでの水遊びを楽しんでいます

そんな水遊びが大好きな子どもたちのために園外保育を計画しました

みんな大好きな電車
に乗って
八景水谷公園まで行き、そこから歩いて水の科学館まで行きました
0.1.2才児さんみんなで行き初めて電車に乗る子もいましたが誰も泣くこともなく
大好きなくまモン電車に大喜びの子どもたちでした

水の科学館では水が出るいろいろなおもしろい遊具もあり
子どもたちは水に浸ったり遊具で遊んだりとそれぞれに水遊びを楽しんでいました




まだまだこれから夏本番となり暑い日が続くのでまたみんなで遊びに行けたらと思います


子どもたちは暑い中でも元気に過ごし、
今の時期は毎日プールでの水遊びを楽しんでいます


そんな水遊びが大好きな子どもたちのために園外保育を計画しました


みんな大好きな電車

八景水谷公園まで行き、そこから歩いて水の科学館まで行きました

0.1.2才児さんみんなで行き初めて電車に乗る子もいましたが誰も泣くこともなく
大好きなくまモン電車に大喜びの子どもたちでした

水の科学館では水が出るいろいろなおもしろい遊具もあり
子どもたちは水に浸ったり遊具で遊んだりとそれぞれに水遊びを楽しんでいました


まだまだこれから夏本番となり暑い日が続くのでまたみんなで遊びに行けたらと思います

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at
18:41
2018年07月05日
パパだいすき❤
6月17日は父の日
園では毎日『おとうさん』のうたを子どもたちも覚えて上手に歌ってます

いつも頑張ってくれている子どもたちも大好きなパパに父の日のプレゼントを作りました
0歳児さんはモールやボンボンを貼って写真立てを作りました



1、2歳児さんは警察官の帽子を被って手作りパトカーに乗り
敬礼ポーズをとって写真を撮りました

またパパの似顔絵を描いて写真と合わせて交通安全の御守りを作りました


園では毎日『おとうさん』のうたを子どもたちも覚えて上手に歌ってます


いつも頑張ってくれている子どもたちも大好きなパパに父の日のプレゼントを作りました

0歳児さんはモールやボンボンを貼って写真立てを作りました


1、2歳児さんは警察官の帽子を被って手作りパトカーに乗り
敬礼ポーズをとって写真を撮りました

またパパの似顔絵を描いて写真と合わせて交通安全の御守りを作りました

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at
17:24