スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年03月26日

園外保育~電車の旅~

みんなが楽しみにしていた電車に乗ってお花見に行ってきましたUPラブ







いつも散歩で須屋駅に行くのにみんな、いざ電車に乗るとちょっと緊張気味でした(笑)

駅でドアがプシュ~っと開くと“ビクッ”っとしていましたひょえー

八景水谷公園は桜桜が満開でとってもきれいでしたぬふりん

ピクニックがお花見になっちゃった
ピカッ










































お弁当はビックリするくらいの食欲でおにぎりを4~5個食べる子もいましたびっくりキラキラ

デザートのイチゴは取り合いになるくらいだったよ(笑)



子どもたちが楽しかった~にっこりと言ってくれていい思い出が出来ましたハート




  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 17:40Comments(0)

2013年03月20日

平成25年度土曜教室ご案内

 子育て応援・学びの家

  はっぴぃの園
    4月のご案内      

  ベビーマッサージ&ヨガ教室 4月6日 (土)午前10時~12時  
      定員10名
 

 ☆ 参加費1000円です。バスタオル1枚・水分補給は各自ご用意下さい。

講師はRapiRapiベビーマッサージ教室を熊本市内に各教室になさっています。
        松本佑梨先生 電話096-221-1023
        松本佑梨先生 Mail:yuri@rapirapi.co      

☆赤ちゃんばかりではありません。子育てにお悩みの方もどうぞおいで下さい。      
  

   


 
 わらべうた教室4月14日(日)10時
     4月のみ日曜開催です    
   
定員10名   
 
☆ 参加費  300円です。
 お子様の飲み物は各自ご用意下さい。
☆ 受講対象児 5か月頃より3歳児まで親子でご参加下さい。
おばあちゃま方も一緒に参加可能です。
☆講師  はっぴぃの園 園長 佐藤レイ子
わらべうたは子どもの言葉の始まりです。
わらべうたを通して、五感の発達を目指します。     
  
佐藤レイ子  電話 090-7457-8226&096-344-5766

      第1回  陶芸教室 4月13日(土) 午後2時より    
         定員 10名   
 
☆参加費  1200円です。材料費含まれています。  材料費のみ1200円
 新聞紙1日分(4~6枚)・汚れてもよいタオル2枚程度
☆受講は小1年生~高齢者の方まで

           ☆講師は「器・雑貨りん」の高橋亨先生です。
作れるものは湯呑み・飯椀・小鉢・マグカップ・フリーカップなど

☆子育て中のお母さまは、託児があります。一人300円です。(10か月~6歳児)
飲み物などは、各自ご用意ください。
 

 高橋亨先生  電話 090-4515-8300      
        
  スクラップブッキング 4月27日(土)午前10時より   
     
定員10名

☆ 参加費 2500円です。

☆ 受講対象者 成人は何方でも関心をお持ちの方は是非おいで下さい。

☆ 講師は、スクラップブッキングインストラクター友澤たまき先生
  引き出しの奥に、パソコンの中に大切な写真が眠っていませんか?
  写真と一緒にあなたの思いを綴って、世界に一つしかない可愛い
  アルバムを作りましょう。

☆ 持参するもの 写真10枚~15枚程度

☆ 託児があります。以前に申込下さい。1人300円です。
飲み物などは各自ご用意下さい     

  友澤先生 電話 090-8662-9482
     Mail    http://:ameblo.jp/chibitamasmile/ 

   
参加ご希望の方は、各講師に3日前までご連絡ください。
 託児の必要な方も3日前までにご連絡ください
  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 17:04Comments(0)

2013年03月20日

はっぴぃの園1周年有難う

  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 13:04Comments(0)

2013年03月14日

お別れ遠足★

3月9日(土) ちょっと早めのお別れ遠足を行いましたにっこり

場所はカントリーパークで、 お父さん・お母さん・
おじぃちゃん・おばぁちゃんなど、たくさん参加いただきましたエヘッハート






































イベントホールではみんなの大好きなくまモン体操やはとポッポ体操をしましたピカッ

親子でわらべ歌では楽しく触れ合うことが出来ましたハート

保護者のみなさんは、恥ずかしがりながらも他のお子さんを抱っこして遊んでくれましたUPにっこり












































子どもたちの一番の楽しみは実は・・・・・・お弁当だったかな?(笑)

お母さんの愛情たっぷりのお弁当が子どもたちには最高ですよね
ラブ音符  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 17:21Comments(0)

2013年03月01日

全員で行ってきたよ(*^。^*)















みんなのひな人形かわいいでしょ?ハート
毎日ひな祭りの歌を上手に歌っています音符




今日は、すずかけ台保育園との交流日でしたUPぬふりん 
今月はなんとはっぴぃの園全員で行ってきましたピカッ

初めてのHくんとRちゃんはドキドキでした(笑)

ちょっぴり泣いちゃったピッピけど落ち着くとお部屋を自由に動き回っていましたエヘッ

お誕生日のAちゃんとYくんはカードをもらうと、とっても嬉しそうでしたラブ

参加したひな祭りのゲームは、おだいりさまとおひなさまに桃の花を貼ったよ桜  

給食ではモリモリ食べ、食事すずかけ台保育園のお友達ともお話でき、みんなで交流できていい思い出ができました UPエヘッ
















  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 17:35Comments(0)