スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年04月27日

5月の土曜教室は・・・


ママたちの憩いの広場晴 はじめての方もお気軽にご参加ください!!


土曜日は園児さんの保護者のみならず、広く一般に園舎を開放して様々な講座をしています。


習い事をしたいけれど子どもがいるから・・・困ったなと諦めているママも、託児付きなので安心して学んでいただけます。

各講座とも3日前までに予約を!お子様連れの方は「託児希望」とおっしゃってくださいねグッド
 
(託児風景)
5月の教室
※わらべうたは今月のみ第3土曜午後からです。
※事前に必ず予約をお願いします。 
※予約先が全て異なりますのでご注意ください。


11日 午後2時から1時間 陶芸教室 (託児付き)

    作れるものは湯呑み・飯椀・小鉢・マグカップ・フリーカップ

    講師: 器・陶器りん店長 高橋トオル先生
         高橋講師のブログ
        http://ameblo.jp/tooru8300/

    ※参加費1200円
         (材料代として)

    ※持ち物
     古いタオル2枚
     新聞紙1日分

    ※託児希望の方 別途300円
     予約時に必ず「託児希望」とお伝えください。

    ※3日前までに予約
     090-4515-8300 (高橋先生)


18日 午前10時30分から1時間 ベビーマッサージ 

     ベビーマッサージにより赤ちゃんは
     愛され大切にされていると実感し安心感をもちます。

        初めての方も大歓迎!
       お気軽にご参加ください。


    
    講師: 松本佑梨先生 
    主宰の教室「RapiRapi」

    公式サイト

     http://www.rapirapi.com/
 
   
      
     ブログ
    
     http://ameblo.jp/rapirapibebima/


     ※参加費1000円
     ※持ちもの         
       バスタオル1枚
       飲み物持参ください。

        ※予約TEL096-245-7009(松本講師)まで

   午後からのわらべうた参加される場合はお弁当持参されても構いません!

18日 午後1時から90分  わらべうた教室 今回のみ第3土曜です。
    
    

    昔なつかしいわらべうた。
    いまの子ども達もきっと楽しいはず。
    ゆったり、のんびり、穏やかに。
    土曜のお昼、わらべうたで親子のスキンシップしませんか。
    
    
    

    講師:佐藤レイ子(はっぴぃの園園長)
    アシスタント:橋口けんたろう
   
    

    ※参加費 300円

    ※持ち物 お子様の飲み物

    ※午前のベビーマッサージから連続参加される方はお弁当持参されても構いません。

    ※予約096-344-5766
      (はっぴぃの園まで)



25日 午前10時~ スクラップブッキング(託児あり)

    引き出しの中に大切な写真は眠っていませんか?
    写真と共にあなたの思いを綴って、世界にひとつしかない
    あなたのアルバムを作りましょう♪


      友澤たまき講師主宰
      スクラップブッキング教室
      「Chibitama Smile」
       ブログ
      http://:ameblo.jp/chibitamasmile/ 



      ※参加費 2500円

      ※持ち物 写真10枚~15枚程度

      ※託児有り(1人300円)

       飲み物などは各自ご用意下さい 。

      3日前までに予約
      090-8662-9482
      (お子様連れの方は予約時に
      託児希望とお伝えください。)




 

    はじめての方もお気軽にご参加くださいね=3    

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 15:43Comments(0)土曜教室

2013年04月25日

つづき・・・

草スキー楽しいよUPエヘッ

みんな足腰強くなるねにっこりピカッ

































あそんだ後は・・・・・・ハイチーズラブチョキ


  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 16:11Comments(0)

2013年04月23日

おいしい野菜が育ちますように!(^^)!

今日はなんと野菜の苗若葉をみんなで植えに行きましたぬふりん

保護者のHさんのおばあちゃん家の畑をお借りして、

野菜を植えることが出来ましたUPエヘッ 

「いつでもどうぞ!」と優しいお言葉、ありがとうございますハート

トマト・ピーマン・ナス・レタス・キュウリなどたくさんの苗をみんなで

泥だらけになって植えましたにっこりピカッ

土をかけて、「大きくな~れ」・・・・
若葉





















ほ~らみんなとっても上手でしょエヘッキラキラ

初めてでも怖がったり泣いたりもなく、土まみれでも楽しかったね音符

Rちゃんは『もう1回にっこり』と何度もやりたがっていたよ
グッド




みんなで植えた後、畑の横にある草の斜面を登ったり、すべったり・・・・・・・


みんなの楽しい遊び場がまた増えて良かったねエヘッハート  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 17:20Comments(0)

2013年04月19日

3週間が経ちました・・・

今週も元気いっぱいで~す\(^o^)/















火曜日は雨だったのでみんなでこいのぼりに色ぬりをしたよパレット

みんな好きな色でとっても上手に描けてるでしょ?にっこりグッ

ずっと同じ色を使うこだわりの子もいたよびっくりピカッ

終わって玄関に飾るとママたちに嬉しそうに見せていました
ラブ
















昨日は散歩に行ったよUPにっこり

楽しく歌をうたいながら・・・・・音符


たけのこがこんなに伸びててビックリ!!びっくり

カタツムリも立派でしょ?ピカッ

子どもたちには何でも触れさせてあげたいので、虫だって観察できるようにしていますにっこり




  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 08:03Comments(0)

2013年04月15日

ご入園おめでとうございます(*^^)v



桜ご入園おめでとうございます桜





4月13日(土)に平成25年度はっぴいの園の入園式がありました若葉

今年度は5名の園児が入園しましたハート 

残念なことに体調不良で当日は1名欠席がありましたが、

お天気晴にも恵まれとっても良い式を行うことが出来ましたUPエヘッ

園生活にも慣れてきたので、園児たちも緊張せずお母さんと一緒にリラックスモードでしたぬふりんキラキラ

すずかけ台保育園園長をはじめ、たくさんの方々にご参加頂き本当にありがとうございました!!

これから1年、はっぴぃの園に来て良かったなぁ~と思って頂けるよう頑張りたいと思いますラブハート





  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 08:24Comments(0)

2013年04月10日

お花ってカワイイね♪

最近風が冷たい日もありますが、天気も良く子どもたちも散歩が楽しみになりましたピカッ

おひさま晴からの光で散歩や公園で遊んでいると、体がポカポカ温かく気持ちいいですUPにっこり

はっぴぃの園の近くには公園がたくさんあり、散歩のコースや子どもたちのリクエストによっていろんな公園を楽しんでいます音符


今の季節、お花がとっても綺麗ですよねハート  

「タンポポ」 「菜の花」 「サクラ桜」 「シロツメ草若葉」 「フジ」など・・・

たくさんの花の名前を「これはね・・・・・だよ!」と話して教えています!  

子どもたちも覚えてくれていますエヘッ

K君は大好きな先生にお花をプレゼントしていましたハート

たくさんの自然に触れるっていいことですよねにっこりキラキラ








  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 13:18Comments(0)

2013年04月06日

行ってきまーすマース(*^_^*)

朝から、よい天気です。
お外が一番新しい子どもたちも
心を和ませてくれます。ラブ
「お出かしようか」 にこにこ・・・
お外で遊んだ日は、お食事ももりもりはいり、
お昼寝もスヤスヤいい気持で眠っています。  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 08:10Comments(0)

2013年04月03日

新年度もよろしくお願いします!(^^)!

新年度が始まって3日・・・カワイイ新入園児が5名はっぴぃの園に仲間入りしましたUPエヘッ

お母さんから離れ、不安と緊張もありますが、密に関わり楽しく過ごせるよう務めていきたいと思いますのでよろしくお願いしす!ぬふりん

お集まりでは、初めてですがお手てをつないでとってもカワイイでしょ
ハート










初日は泣いていた子もだんだん慣れ笑顔を見せてくれるようになりましたピカッ









今日は散歩に行きました!電車も見てみんなおしゃべりが楽しそうでしたエヘッ音符

  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 16:28Comments(0)

2013年04月03日

いつまでもはっぴぃの園っ子だよ(*^_^*)


3月で卒園・転園したY君・Hちゃん・Aちゃん・Y君・S君と先生たちみんなで食べた最後の給食はとっても美味しかったよUPラブ

たくさんの笑顔や成長を見れて嬉しかったですピカッ  はっぴぃの園は、ひとりひとりと密着して関わっているのでお別れは寂しいけど新しい保育園でも頑張ってねエヘッキラキラ

いつでも遊びに来てね!!  待ってま~すハート



  

Posted by 家庭的保育室はっぴぃの園 at 15:36Comments(0)